補助金申請代行・コンサルのイチドキリ|着手金0円・完全成功報酬 読み込まれました
株式会社イチドキリ(経営革新等支援機関)
ホーム

>

コラム

>

簡単に説明!助成金と補助金の違い

    更新日:

    2025/11/04

    公開日:

    2025/10/19

    簡単に説明!助成金と補助金の違い

      簡単に説明!助成金と補助金の違い

      会社経営をしていると「助成金」と「補助金」の二つの言葉をよく耳にしませんか?

      WebやSNSで混同されている記事や発信をよく見ます。

      この記事で完全に理解できるようこれからご説明をします。

      CTA画像
      • 着手金0円・顧問料0円
      • 完全成功報酬
      • エンジニア出身 × 補助金のプロ
      補助金のプロに無料相談する

      助成金と補助金の違い

      助成金補助金
      交付目的雇用・職場に関するもの事業運営に関するもの
      交付元主に厚生労働省主に経済産業省(時々自治体)
      獲得ハードル易しい(条件を満たせば確実に貰える)難しい(不採択になる可能性有。一般的に採択率は50%前後)
      支給金額少ない(数万~数十万円)多い(数十万~数億円)
      支給タイミング後払い(使った後に支給)後払い(使った後に支給)
      公募期間長い(通年募集が多い)短い(1か月程度の募集が多い
      返済不要不要

      私も最初は違いは知りませんでした。

      「雇用関係で確実にもらえるのが助成金。事業関係で採択されれば貰えるのが補助金」

      と簡単に頭の片隅に置いて日々のニュースや記事を読んでいただくと、見えてくる情報も違ってくるかもしれません。


      「ホームページの新規制作・リニューアル」に関する補助金と助成金については、株式会社SBSマーケティングの記事をご覧ください。

      参考:創業時のホームページ立ち上げ・既存サイトのリニューアル時に補助金や助成金は使える!? | 株式会社SBSマーケティング

      補助金・助成金は原則返済不要ですが、必要資金を融資で調達する方法には返済負担が伴います。

      借入はしない方が良いのか、それとも積極的に活用すべきか――この点については、会社設立・起業相談オフィス様の記事の『借金は良いか?悪いか?』で詳しく解説されていますので是非参考にしてみてください。

      参考:借金は良いか?悪いか? | 神戸 会社設立・起業相談オフィス

      また、『ファクタリングセレクト』は、企業の資金繰り改善に特化したファクタリング情報サイトです。手数料や契約条件の良い優良なファクタリング会社が厳選されており、売掛金の早期現金化を検討する際に大変参考になります。

      その他の記事

      「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」補助金とは?

      関連記事:補助金・助成金を活用して、AI導入・DX人材育成・業務効率化を“損せず”実現しませんか?|SORA-NEXTAI

      関連記事:補助金・助成金にはどんな種類がある?自分に合った制度の探し方|合同会社橋爪オフィス

      記事の執筆者

      株式会社イチドキリ 代表取締役
      徳永 崇志

      兵庫県の実家で、競走馬関連事業を展開する中小企業を営む家庭環境で育つ。
      岡山大学を卒業後、大手SIerでエンジニアを経験し、その後株式会社リクルート法人営業に携わる。株式会社レアジョブではAIを用いた新規事業の立ち上げに従事し、リリース1年で国内受験者数No.1のテストに導く。株式会社素材図書で役員を務めた後、株式会社イチドキリを設立。中小企業向けに、補助金獲得サポートや新規事業開発や経営企画のサポートをしている。Google認定資格「Google AI Essentials」を2024年に取得済。

      図形の画像

      ABOUT

      会社情報

      RECRUIT

      採用情報